 |
|
 |
 |
|
 |
 |
 |
 |
 |
川の生物の観察や水鉄砲づくりをして川に親しんだ後、ウナギや鮎を食べてお腹も満足♪午後はイカダ遊びで、みんな沈みそうになりながらも、楽しそうに遊んでいました! |
 |
 |
 |
 |
 |
いかだ遊びも! 何人も乗ったいかだは少し沈み気味(--;) みんな大はしゃぎでした!! |
最後にカヌーを体験!綺麗な仁淀川で色んな遊びを堪能しました |
|
 |
|
|
|
 |
 |
 |
|
 |
 |
 |
シーカヤックやバナナボート・ドラゴンカヌーで1日遊びました。 ドラゴンカヌーは3チーム中1位になりました。 |
 |
|
|
|
 |
 |
 |
|
 |
 |
 |
 |
 |
どろんこ大会で植えた稲を収穫体験!代わる代わるにカマを手に、稲を収穫してくれました。 |
 |
|
|
|
 |
 |
 |
|
 |
 |
 |
 |
 |
太極拳やベリーダンス・キッズチャレンジ・バドミントン教室を開催!教室では、講師に世界シニアバドミントン大会シングルス優勝の松井智治さんに来て頂きました。 |
 |
 |
 |
 |
 |
キッズチャレンジで 跳び箱・マット・鉄棒をしました。 |
ベリーダンス教室。 午後からは大人の教室も開催しました。 |
|
 |
|
|
|
 |
 |
 |
|
 |
 |
 |
 |
 |
ストレッチボール体操のみなさんと別府峡の紅葉を見に行ってきました。10年に一度といわれた程、今年の紅葉は綺麗でした。 |
 |
|
|
|
 |
 |
 |
|
 |
 |
 |
 |
 |
広島の帝釈峡に行ってきました。70名もの方々が参加して下さり、少し時期がズレてしまいましたが、みんなでハイキングを楽しんできました。 |
 |
|
|
|
 |
 |
 |
|
 |
 |
 |
 |
 |
いつも応援して下さっている皆様に、練習の成果を見てもらいました。今年は3B体操の皆さんも参加してくれて、レアレア高岡・キラキラ宇佐・キッズエアロ・宇佐ジュニア・新体操・よさこい「青龍」が参加!去年より上手になっているねとの声を貰えて、来年の励みになりました。 |
 |
 |
 |
 |
 |
3B体操の皆さんは 今年初参加してくれました! |
クラブで活躍した方を 表彰させて頂きました。 |
|
 |
|
|
|
 |
 |
 |
|
 |
 |
 |
 |
 |
今年初めてのチャレンジ!いつも体育館を利用してくれている学生の方にも声をかけて、学生〜社会人まで6チームが集まってくれました。クラブとさチームは・・・来年こそ一勝したい!! |
 |
|
|
|
 |
 |
 |
|
 |
 |
 |
 |
 |
名前を改めて、ティアラ土佐RGとしては初めての発表会。日頃の成果を出し切り、観客を魅せてくれました! |
 |
|
 |
|
|
|
 |
 |