 |
 |
スポーツ鬼ごっこ |
 |
 |
 |
「スポーツ鬼ごっこ」という新時代の鬼ごっこを一緒にしませんか? |
 |
 |
 |
月曜・水曜/ ①午後6:00〜7:30 ②午後7:30〜9:00 |
 |
土佐市民体育館 |
 |
①小学1年生〜小学6年生 ②中学生 |
 |
週1回コース:2,000円(毎月) 週2回コース:4,000円(毎月) |
 |
スポーツ鬼ごっこ楽笑[講師紹介ページ] |
|
|
 |
ページの先頭へ |
 |
子ども硬式テニス |
 |
 |
 |
専門の先生が指導します。 ラケットの貸し出しもあります。 |
 |
 |
 |
土曜/ ①午前11:10〜12:10(初級コース) ②午後12:15〜1:15(中級コース) |
 |
土佐市民体育館 テニスコート |
 |
小学3年生以上 |
 |
1,600円(毎月) |
 |
青木 周作先生 [講師紹介ページ] |
|
|
 |
ページの先頭へ |
 |
子どもバドミントン① |
 |
 |
 |
楽しくバドミントンをしましょう。 ラケットの貸し出しもあります。 |
 |
 |
 |
土曜/午後7:00〜9:00 |
 |
土佐市民体育館 |
 |
小学生以上 |
 |
1,600円(毎月) |
 |
川澤 直也先生・佐鹿 雅敏先生 |
|
|
 |
ページの先頭へ |
 |
子どもバドミントン② |
 |
 |
 |
週2回の練習でバドミントン大会への出場を目標としている教室です。中学生になったら中学校のクラブ活動になります。 |
 |
 |
 |
火曜・金曜/午後6:00〜8:00 |
 |
土佐市民体育館 |
 |
小学5年生〜中学3年生 |
 |
2,600円(毎月) |
 |
バドミントン指導者 |
|
|
 |
ページの先頭へ |
 |
TOSA JVC(子どもバレーボール) |
 |
 |
 |
みんなで楽しくバレーボールをしましょう。 大会に出場しています。 |
 |
 |
 |
火曜・木曜/午後6:00〜7:30 土曜・日曜/午後1:00〜5:30 |
 |
火曜・土曜・日曜/高岡第一小学校体育館 木曜/高岡第二小学校体育館 |
 |
小学生 |
 |
1,700円(毎月) |
 |
右城 暢也先生 (日本スポーツ協会バレーボールコーチ1) [講師紹介ページ] |
|
|
 |
ページの先頭へ |
 |
子どもスイミング |
 |
 |
 |
平日午後5時〜7時・土曜日午前9時〜12時の各1時間の教室で、泳力によって分かれています。 予約受付中。大会に出場する選手コースもあります。 |
 |
 |
 |
泳力で分かれています |
 |
いやっしー土佐 |
 |
4歳〜小学6年生 |
 |
4,000円(毎月) |
 |
松田 俊人先生、吉村 加奈先生 久保 睦先生、藤田 香織先生 平田 大先生、西本 勇太先生 [講師紹介ページ] |
|
|
 |
ページの先頭へ |
 |
子ども陸上(一般コース) |
 |
 |
 |
楽しく陸上を続けるコース。 陸上の走る、跳ぶの基本を指導します。 |
 |
 |
 |
土曜/午前9:00〜10:00 |
 |
高石小学校グラウンド |
 |
小学生 |
 |
2,000円(毎月) |
 |
籠場 友哉先生 (日本スポーツ協会 陸上競技指導員) [講師紹介ページ] |
|
|
 |
ページの先頭へ |
 |
子ども陸上(選手コース①) |
 |
 |
 |
陸上の大会に出場するコースです。 陸上の走る、跳ぶ、投げるの基本を指導します。 記録を目指して頑張ろう! |
 |
 |
 |
土曜/午前10:00〜11:30 |
 |
高石小学校グラウンド |
 |
小学1年生〜中学3年生 |
 |
2,800円(毎月) |
 |
籠場 友哉先生 (日本スポーツ協会 陸上競技指導員) [講師紹介ページ] |
|
|
 |
ページの先頭へ |
 |
子ども陸上(選手コース②) |
 |
 |
 |
陸上の競技力向上を目指すための週2回コースです。 細かい指導で更に上を目指します。 |
 |
 |
 |
火曜/午後6:00〜7:30 土曜/午前10:00〜11:30 |
 |
火曜/春野陸上競技場 土曜/高石小学校グラウンド |
 |
小学3年生〜中学3年生 |
 |
4,400円(毎月) |
 |
籠場 友哉先生 (日本スポーツ協会 陸上競技指導員) [講師紹介ページ] |
|
|
 |
ページの先頭へ |
 |
サッカーアカデミー |
 |
 |
 |
高知ユナイテッドSCプロデュース。専門的な技術を身につけたい子どもにおすすめのスクールです。 |
 |
 |
 |
金曜/ ①午後5:20〜6:35 ②午後6:35〜7:50 |
 |
土佐市民体育館 |
 |
①小学1年生〜小学3年生 ②小学4年生〜6年生 |
 |
5,500円(毎月) ※別途高知ユナイテッドSCへの支払有り |
 |
高知ユナイテッドSCコーチングスタッフ |
|
|
 |
ページの先頭へ |
 |
子どもサッカー①② |
 |
 |
 |
高知大学サッカー部のお兄さんが 楽しく教えてくれます。 |
 |
 |
 |
土曜/ ①午前10:00〜11:00 ②午前11:00〜12:00 |
 |
蓮池小学校グラウンド |
 |
①小学2年生〜6年生 ②幼・保育園年中〜小学1年生 |
 |
1,600円(毎月) |
 |
高知大学サッカー部 |
|
|
 |
ページの先頭へ |
 |
新体操(一般コース) |
 |
 |
 |
基礎から始めます。 新体操でバランスのとれた身体になりましょう。 |
 |
 |
 |
土曜/ キッズ:午前10:00〜11:00 リトル:午前11:00〜12:00 |
 |
土佐市民体育館 |
 |
幼・保育年中以上 |
 |
1,600円(毎月) |
 |
田井 沙苗先生 (日本体操協会新体操女子公認審判員) [講師紹介ページ] |
|
|
 |
ページの先頭へ |
 |
新体操(ティアラ土佐RG)Bコース |
 |
 |
 |
一般コースのワンステップ上級のクラスです。 新体操の基礎練習を中心に行います。 |
 |
 |
 |
火曜/午後6:00〜8:00 土曜/午前9:00〜12:00 |
 |
土佐市民体育館 |
 |
幼・保育年中以上 |
 |
3,600円(毎月) |
 |
田島 香菜子先生 (日本体操協会新体操女子公認審判員) [講師紹介ページ] |
|
|
 |
ページの先頭へ |
 |
新体操+子どもバレエ |
 |
 |
 |
新体操とバレエのセットプログラムです。 新体操の基礎とバレエの基礎を行います。 |
 |
 |
 |
バレエ:月曜/午後5:30〜6:30 新体操:土曜/午前10:00〜11:00 |
 |
バレエ:土佐市民体育館 2F 新体操:土佐市民体育館 1F |
 |
幼・保育園年中以上 |
 |
5,600円(毎月) |
 |
バレエ:小西 真巳先生 (一宮バレエ講師) 新体操:田井沙苗先生 (日本体操協会新体操女子公認審判員) [講師紹介ページ] |
|
|
 |
ページの先頭へ |
 |
運動神経を伸ばす教室①② |
 |
 |
 |
運動のスペシャリスト理学療法士が、運動神経が伸びるように色々な動きを年齢に合わせて楽しく指導します。 |
 |
 |
 |
土曜/ ①午前10:00〜10:50 ②午前10:55〜11:25 ③午前11:30〜12:00 |
 |
土佐市民体育館 |
 |
①小学3年生〜6年生 ②③幼・保育年中〜小学2年生 |
 |
1,600円(毎月) |
 |
橋本 貴紘先生・野田 昌志先生 (理学療法士) [講師紹介ページ] |
|
|
 |
ページの先頭へ |
 |
キッズPOM ダンスV-STEP チアフル |
 |
 |
 |
キッズPOM ダンスのワンステップ上のクラスです。年間を通して多数のイベントに参加し、「元気」と「笑顔」をモットーに頑張っています。 |
 |
 |
 |
月曜/午後6:15〜7:15 土曜/午後2:00〜3:00 |
 |
①月曜/土佐市民体育館 2F ②土曜/つなーで 3F 大会議室 |
 |
小学1年生〜18歳 |
 |
3,600円(毎月) |
 |
中山 眞紀先生 (健康運動指導士) (フィットネスインストラクター) [講師紹介ページ] |
|
|
 |
ページの先頭へ |
 |
キッズPOM ダンス |
 |
 |
 |
ポンポンを持って、音楽に合わせて楽しく踊りましょう!かわいい衣装を着てイベントにもたくさん出ています。バンビクラスは、基礎を主に行います。初心者の方は、このクラスからスタートになります。 |
 |
 |
 |
土曜/ ①バンビ:午後1:15〜2:00 ②Jr.:午後2:00〜3:00 |
 |
つなーで 3F 大会議室 |
 |
①バンビ:3歳〜小学1年生及び初心者 ②Jr.:小学2年生以上 |
 |
①②:2,000円(毎月) |
 |
中山 眞紀先生 (健康運動指導士) (フィットネスインストラクター) [講師紹介ページ] |
|
|
 |
ページの先頭へ |
 |
カポエイラ |
 |
 |
 |
ブラジルの伝統芸能。ダンスのような格闘技のような動きが特徴です。体幹を鍛えながら、子どもから大人まで幅広く楽しめます。 |
 |
 |
 |
水曜/午後6:15〜7:30 |
 |
土佐市民体育館 |
 |
幼・保育園年長以上 |
 |
2,700円(毎月) |
 |
徳永 洋平 先生 (Capoeira Batuque Japao) [講師紹介ページ] |
|
|
 |
ページの先頭へ |
 |
子どもソフトボール |
 |
 |
 |
楽しくソフトボールをしましょう。 初心者でも大丈夫です。道具の貸し出しあります。 |
 |
 |
 |
日曜/午前9:00〜11:00 |
 |
土佐公園グラウンド |
 |
小学1年生〜6年生の男女 |
 |
500円(毎月) |
 |
土佐市ソフトボール協会西部支部 |
|
|
 |
ページの先頭へ |